4738件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

館山市議会 2022-12-19 12月19日-02号

教育部長岡田賢太郎) 日程の変更はありませんかという御質問でございますが、「将来に向けた学校あり方に対する基本指針」の策定に携わった学識経験者教育関係者市議会議員PTA関係者などから成る館山市学校再編調査検討委員会からは、今後も児童生徒の減少は続き、数年内に新たに過小規模校、これは複式学級ができる過小規模校になると予測される学校もあり、市教育委員会には危機感を持って学校再編を進めるよう提言

印西市議会 2022-12-02 12月02日-03号

これまでのところでは学識経験者、スポーツ団体関係者中学校校長会代表中学校関係者などを委員として想定してございます。  次に、(2)、①についてお答えいたします。令和4年10月に教職員を対象に行った部活動地域移行在り方に関するアンケート調査では、運動部活動文化部活動を分けることなく意向を調査してございます。

大網白里市議会 2022-09-29 09月29日-05号

続いて、議案第8号でございますが、委員構成についてはとの質問に対し、学識経験者が1名、関係団体代表者が4名、関係地区代表者が1名、公募による市民が2名、その他市長が認める者として県の関係機関から3名の合計11名を予定している。関係団体としては、小中川土地改良区、市商工会市観光協会及び子どもに関係する団体の4団体を予定しているとの答弁がございました。 

大網白里市議会 2022-09-07 09月07日-02号

入札監視委員会は、公共工事発注者入札及び契約の内容公正性透明性監視や苦情の適切な処理のため、中立の立場から客観的に審査、その他の事務を行うことができる学識経験者等をメンバーとして設置する第三者機関です。 その主な役割は、一般競争入札参加資格の設定、確認、指名競争入札に係る指名経緯等について定期的に報告を受け、その内容審査及び意見具申等を行うこととされております。 

富里市議会 2022-09-05 09月05日-02号

それから、また今週に開催予定学識経験者らで構成する県調査研究委員会の会合で審議されるとなっておりますので、結果が待たれます。ということですので、次に、こういう調査の結果もありますけれども、今自体でもヤングケアラーいると思うんですけれども、そういうヤングケアラーの存在を認知した場合、教育委員会の対応はどのようにされますか。 ○議長野並慶光君) 金杉教育部長

印西市議会 2022-09-05 09月05日-03号

現在のところ、学識経験者や印西市のスポーツ協会等代表中学校長代表総括コーディネーター保護者代表等への委嘱を検討しているところでございます。 ○議長中澤俊介) 19番、板橋睦議員。 ◆19番(板橋睦) 今の答弁でどういう団体から選ばれるのかということは分かりましたけれども、協議会委員の人数は何人くらいを想定しているのかを伺います。 ○議長中澤俊介) 大木教育長

富津市議会 2022-09-02 令和 4年 9月定例会−09月02日-03号

富津公園における整備等の基本的な考え方検討会議は、学識経験者観光関係者、県、関係部署及び富津市からなる委員により構成されております。富津市からの委員として、公園関係から都市政策課長観光関係から商工観光課長を選出しました。また、千葉県から観光及び経済に関する知見を有する者として、富津市観光協会及び富津市商工会からの委員選出依頼があり、各会長を委員として推薦したところでございます。

我孫子市議会 2022-06-13 06月13日-02号

第二次環境基本計画策定については、市民事業者学識経験者による環境審議会と、庁内関係課構成する環境基本計画推進委員会協議を進めております。現在までに計画の大まかな構成について確認し、今後、具体的な指標や施策等について検討してまいります。 ゼロカーボンシティの実現のためには、市民事業者行政が一体となり、市全体でこれまで以上に環境負荷の低減に取り組んでいく必要があります。

習志野市議会 2022-06-09 06月09日-05号

こうした状況の変化、施設の現状などを踏まえた、公設公営による施設としての役割や今後の在り方検討するために、学識経験者5名と関係市の部長4名で組織した四市複合事務組合特別養護老人ホーム山園あり方検討審議会が本年4月に設置されたところであります。今後、当該審議会におきまして、公設公営としての役割と今後の在り方について検討が進められることとなっております。 以上、1回目の答弁とさせていただきます。 

大網白里市議会 2022-06-08 06月08日-02号

空き家対策協議会とは、空き家対策計画の作成、変更空き家利活用及び市場流通の促進、特定空家の判断に関することなどについて、調査審議を行うものであり、他市町村の事例では、地域住民不動産建築、福祉などに関する学識経験者等で構成されます。 現在、市内の空き家実態調査を行っており、空き家実態調査完了後、令和5年度中の空き家対策協議会設置を目指したいと考えております。 以上でございます。

印西市議会 2022-06-08 06月08日-04号

◆10番(浅沼美弥子) 図書館協議会ですけれども、学校教育社会教育関係者、それから学識経験者、公募委員10名で構成されているとのことですが、この図書館協議会指定管理者制度導入について諮問する考えはありますか。 ○議長中澤俊介) 土屋教育部長。 ◎教育部長土屋茂巳) お答えをいたします。  図書館協議会における指定管理者制度導入の諮問については、今後検討してまいります。

習志野市議会 2022-03-02 03月02日-05号

習志野文化ホール建設基本構想等検討専門委員会委員についての御質問でございますけれども、この検討専門委員会は、基本構想等策定に当たりまして学識経験者等の意見聴取をするため、令和3年8月1日に設置をしたものでございます。委員につきましては、学識経験者3名、利用者代表2名、芸術・文化に携わる有識者2名、近隣商業者代表1名の計8名で構成をされているところでございます。

習志野市議会 2022-03-01 03月01日-04号

一方で、御質問第三者意見聴取につきましては、習志野市公の施設に係る指定管理者指定手続等に関する条例施行規則において、候補者の公平かつ適正な選定を行うため必要があると認められるときは、学識経験者その他の者の出席を求め、意見を求めることができるということになっておりますことから、今後、その必要性も含めまして調査・研究してまいりたいと考えております。以上でございます。

南房総市議会 2022-02-17 令和4年第1回定例会(第2号) 本文 2022-02-17

こうした状況へ対応するため、議会議員行政連絡員学識経験者、保護者代表等から成る委員会設置し、市立幼稚園及び小中学校適正規模適正配置について様々な検討を行い、子供たち学校教育環境の向上を目指すことを取りまとめた、南房総市立幼稚園及び小中学校再編計画を平成20年3月に策定いたしました。